2013年11月13日水曜日

この世で一番エキサイティングなゲーム。人間の血が最も血沸返る究極の勝負・・・それは”投資”だ! インベスターZ(1) (モーニングKC) 著:三田紀房 ドラゴン桜で有名な三田紀房の最新作”インベスターZ”1巻の感想です。 ドラゴン桜では受験、エンゼルバンクでは転職を題材にしてきた三田紀房ですが、今回のテーマはズバリ”投資”。 インベスターって日本語に直すと投資家のことですからタイトル通りですね。 個人的に投資には興味があったのと、この作者が好きなので買ってみました。 これから面白くなっていきそうな予感! 主人公は、中高一貫の超進学校、道塾の入試を全教科満点で通過した天才少年”財前孝史” 三田紀房「インベスターZ」1巻 P8 彼の入学した道塾は毎年東大合格者1...

2013年11月11日月曜日

ぼくらの 総評

勝っても負けても死ぬことを運命付けられた15人の少年少女達。死を目の前にした彼らは何を思い、何を守るのか。 ぼくらの(1) (IKKI COMIX)  著:鬼頭莫宏 連載期間:2004〜2009 ジャンル:ファンタジー ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★☆☆ 管理人のツボ:★★★★★ 総合評価:★★★★★ ‐あらすじ‐ 夏休みに自然学校に参加した少年少女15人は、海岸沿いの洞窟でココペリと名乗る謎の男に出会う。子供達は「自分の作ったゲームをしないか」とココペリに誘われる。ゲームの内容は、「子供達が無敵の巨大ロボットを操縦し、地球を襲う巨大な敵を倒して地球を守る」というもの。兄のウシロに止められたカナを除く14人は、ただのコンピュータゲーム...

2013年11月9日土曜日

モンタージュ 総評

昭和史最大の未解決事件を描く本格ミステリー漫画! モンタージュ(1) (ヤングマガジンコミックス) 著:渡辺潤 連載期間:2010〜連載中 ジャンル:ミステリー ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★☆☆ 管理人のツボ:★★★★☆ 総合評価: ★★★★☆ -あらすじ- 1968年(昭和43年)12月10日に起きた昭和史最大の未解決事件、三億円事件。大規模な捜査が行われたが、犯人を逮捕できないまま7年後に時効を迎えてしまった……。そして時は流れ、現代。1人の少年が瀕死の老刑事に「お前の父親は、三億円事件の犯人だ」と告げられた!!運命の輪に巻き込まれた少年は、三億円事件の謎を明らかにできるのか!?(Wikipedia)  -感想-  ...

信長のシェフ 総評

前代未聞の戦国グルメ漫画!!信長の出す難題に、現代の料理人が立ち向かう! 信長のシェフ 1 (芳文社コミックス) 著:梶川卓郎 原作:西村ミツル 連載期間:2011〜連載中 ジャンル:ファンタジー ストーリー:★★★☆☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★☆☆ 管理人のツボ:★★★★☆ 総合評価:★★★★☆ 関連記事 信長のシェフの感想一覧 -あらすじ- 料理人ケンは、戦国時代にタイムスリップし、記憶を失ってしまう。間者と思われ斬り殺されそうになり、川へ飛び込んで逃げた瀕死のケンを助けたのは、夏という女性の刀鍛冶。 自分の過去も、現代人であることも思い出せないケンだが、料理の技法や料理に関連する記憶だけは残っており、まだ蒲焼しか調理法が無いウナギを開いて白焼きにす...

オールラウンダー廻 総評

ひたすらにリアルな青春格闘技漫画! 著:遠藤浩輝 連載期間:2008〜連載中 ジャンル:バトル ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★★☆ 管理人のツボ:★★★★☆ 総合評価: ★★★★☆ -あらすじ- 打ち込めるものを探している高校生の高柳廻は、かつて空手を習っていた経験からなんとなく修斗(総合格闘技の一つ)を始める。半年ほど経ったある日、半ば強引に出場させられたアマチュアの大会で、幼馴染の山吹木喬と偶然に再開する。修斗にそれほど打ち込んでいなかった廻だが、喬の修斗に対するストイックな姿勢と厳しい言動に触発され、徐々に修斗に対してまじめに取り組んでいくようになる。(Wikipedia) -感想-  この作品はアマチュア修斗というややマイ...

2013年11月8日金曜日

このブログの運営方針

◆このブログについて◆ いやーのっけからブログタイトルがすげぇパクリ感ですね・・・(汗 なんて話は置いといて(笑) このブログは管理人が読んだ漫画のレビュー・感想等をダラダラと述べていくブログです。 各作品について”総評”と”各巻感想” とに分けて書いています。 ”総評”においては一応レビュー形式をとって、星★を使って五段階で評価しています。あくまで、管理人の主観なのでそこんとこよろしくです! ”各巻感想” は文字通り各巻の感想を書いております。 文才など皆無な管理人ですが、「それでも読んであげるよ!」という心の広ーーーーーーい方がおられましたら是非お付き合い下さい。 ◆著作権について◆ 当ブログで掲載する画像等の著作権は、全て著作者・団体に帰属します。 したがって当ブログのコンテンツは全て無断転載は禁止です。 また、著作権法第32条における引用条件を満たすべ...

漫画感想一覧

【ア行】 インベスターZ オールラウンダー廻 乙嫁語り 【カ行】 【サ行】 【タ行】 テラフォーマーズ ドリフターズ 【ナ行】 説明を追加 信長のシェフ 【ハ行】 ぼくらの 【マ行】 モンタージュ 【ヤ行】 【ラ行】 【ワ行】 ...

ドリフターズの感想一覧

突如異世界に送り込まれた歴史上の偉人達。その中で日本の侍達は何をする・・・!?「首置いてけ!なあ!!」 -総評- ドリフターズ 総評 ラベル -各巻...

乙嫁語りの感想一覧

中央アジアの嫁マンガ!描き込みが凄すぎて眺めてるだけで楽しい! -総評- 乙嫁語り 総評 -各巻感想- 乙嫁語り 1巻 アミルとカルルク  乙嫁語り 2巻 アミルを...

モンタージュの感想一覧

昭和史最大の未解決事件を描く本格ミステリー漫画! -総評- モンタージュ 総評 ...

信長のシェフの感想一覧

前代未聞の戦国グルメ漫画!!信長の出す難題に、現代の料理人が立ち向かう! -総評- 信長のシェフ  ...

テラフォーマーズの感想一覧

人類vs害虫の王の果てしなき闘い -総評- テラフォーマーズ  総評  -各巻感想- テラフォーマーズ 5巻 アドルフの死 テラフォーマーズ 6巻 裏切り者はどこの...
ひたすらにリアルな青春格闘技漫画! -総評- オールラウンダー廻 総評 -各巻感想-&nb...

キングダムの感想一覧

夢は天下の大将軍!今一番アツイ中国歴史漫画!! -総評- キングダム...

ドリフターズ 総評

突如異世界に送り込まれた歴史上の偉人達。その中で日本の侍達は何をする・・・!?「首置いてけ!なあ!!」 ドリフターズ 1 (ヤングキングコミックス) 著:平野耕太 連載期間 :2009~連載中 ジャンル:ファンタジー ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★★★ 管理人のツボ:★★★★★ 総合評価:★★★★★ -あらすじ- 西暦1600年、関ヶ原の戦いの最中、島津の退き口の殿軍を務めた島津豊久は、追撃に来た敵将井伊直政に手傷を負わせるも、首を取れずに逃げられてしまう。死に花を咲かせられず重傷を負い、失意のままに山中を放浪していた豊久は突如異界へ足を踏み入れる。 豊久が流れ着いた世界はエルフやオークのいる異世界であり、豊久は彼と同様に流れ付いた織田...
乙嫁語り 2巻 (ビームコミックス) (BEAM COMIX) 著:森薫 2巻の感想です。 前半の話はかなり殺伐としていて緊迫感がありました。 というのも、前回一度は退いたはずのハルガル家が、再びアミルを取り戻しに来たからです。 しかも今回はカルルク、アミル、アミルの友達のパリヤ、研究者で居候のスミスの4人で出かけているところを狙われてしまいます。 ハルガル家の者は 「アミルは返してもらう。お前には過ぎた嫁だった。まあ代わりを探せ。」 などと無茶苦茶なことを言いますが、当然カルルクも黙ってはいません。 森薫「乙嫁語り」2巻 P34 「アミルは僕と結婚したんですから、どうするかは僕が決めます!...
乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX) 著:森薫 乙嫁語り1巻の感想です。  19世紀の中央アジア、その中でもカスピ海周辺の地方都市が舞台になります。 そんな1巻の主役はこの二人! 森薫「乙嫁語り」1巻 P10 花婿:カルルク・エイホン12歳  花嫁:アミル・ハルガル20...

乙嫁語り 総評

中央アジアの嫁マンガ!描き込みが凄すぎて眺めてるだけで楽しい! 乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX) 著:森薫 連載期間 :2008~連載中 ジャンル:ラブコメ・恋愛 ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★★★ 管理人のツボ:★★★☆☆ 総合評価:★★★★☆ -あらすじ- 19世紀後半の中央アジア。とある町に住むエイホン家に、北方の移牧民(半定住・半遊牧民)ハルガル家から20歳の花嫁、アミルが嫁いできた。花婿カルルクはまだ12歳の定住民の少年であった。 ハルガル一族らの住む北方はロシアの侵攻(南下政策)で緊張状態にあった。アミルの叔父たちは、すでに嫁に出したアミルを連れ戻して、あらためて有力な部族に嫁がせようと実力行使に出るが、町をあげた抵抗にあい失敗に終わる。 エイホン家の居候の英国人スミスはエイホン家の人々に別れを告げ、アンカラへの旅につく。...
テラフォーマーズ 6 (ヤングジャンプコミックス)   作:貴家悠 画:橘賢一 テラフォーマーズ6巻の感想です。 いやー、鬼塚慶次の能力が遂に明らかになりました! 何となく腕の形からして貝っぽいかなと予想していたんですが・・・ そのベースはなんと 貴家悠、橘賢一「テラフォーマーズ」6巻 P20 ...
テラフォーマーズ 5 (ヤングジャンプコミックス) 作:貴家悠 画:橘賢一 現在の最新巻である5巻の感想です。 凄く切なくて泣きそうになりました。 この巻の主役は何といってもドイツの幹部乗組員アドルフ・ラインハルトです。 表紙にもなっていますね。 マーズ・ランキング2位という、対テラフォーマー戦において最強クラスの実力を持つ彼の戦闘、そして秘められた過去が描かれます。 前巻で、アドルフの妻が結婚指輪を外して男と会う場面がありましたが・・・ アドルフは妻が浮気していることを知っていたんですね。 そしてこのシーン。 貴家悠、橘賢一「テラフォーマーズ」5巻 P16、17 「なぁ・・・、どうしてだよ。そんな動物みたいなことするなよ・・・・・・」 この...

テラフォーマーズ 総評

”人類”vs”害虫の王”の果てしなき闘い テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) 作:貴家悠 画:橘賢一 連載期間:2011~連載中 ジャンル:バトル ストーリー:★★★☆☆ キャラクター:★★★★☆ 画力:★★★★☆ 管理人のツボ:★★★★★ 総合評価: :★★★★☆ -あらすじ - 西暦2599年―――。火星のテラフォーミング計画が進行しその地表は苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、友人宇宙船”バグズ2号”に搭乗し、火星へと向かう。だが、火星の過酷すぎる環境は、地球で3億年間姿を変えなかったゴキブリを進化させていた・・・。人型へと進化したゴキブリに人類は勝つことが出来るのか・・・?! -感想- "このマンガがすごい!2013"のオトコ編で一位になり、一躍有名となった”テラフォーマーズ”です。 この作品を一言で言うなら、「火星で人型に進化を遂げたゴキブリ”テラフォーマー”と、手術により昆虫や動物の能力を得た”人間”との能力バトル漫画」といったところでしょうか。敵であるテラフォーマーの見た目はこんな感じ・・・ 貴家悠、橘賢一「テラフォーマーズ」...

2013年11月7日木曜日

キングダム 総評

夢は天下の大将軍!今一番アツイ中国歴史漫画!! キングダム 1 (ヤングジャンプコミックス) 著:原秦久 連載期間:2006〜連載中 ジャンル:アクション ストーリー:★★★★☆ キャラクター:★★★★★ 画力:★★★★☆ 管理人のツボ:★★★★☆ 総合評価: ★★★★★ -あらすじ- 時は紀元前、春秋戦国時代。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は500年もの動乱期。戦国七雄の一つ「秦国」の身寄りのない少年・信と漂は、今は 奴隷のような身であるが、いつか武功をあげて天下一の将軍になることを夢見て修行に励む。そんな二人が偶然、秦国の大臣に出会ったことから運命の歯車が動き出す! (Wikipedia)  -感想- いやー何を隠そう僕は、はじめは表紙の絵柄だ...